201405 俺の機内食 ※JAL エコノミーな、成田 → ホノルル の機内食
2014年5月
JALさんの成田からの~ホノルル、エコノミーな機内食は、
俺のフレンチ、俺のイタリアンのレストランシェフが考案したメニューらしい
機内食はがっつり食す派ではないけど、
やはり、いただける物はちょっと試してみたい
俺の孔子のクリーム煮 ブランケット風
びっくりしたのは、機内食とは思えないほどお肉がゴロゴロ入っていた事。
機内食の独特なごはんの匂いが苦手だけど、こちらは感じなかったなぁ。
俺の前菜 ” ヴィソシワーズと赤ピーマンムース ”
俺のサラダ トリュフオイルドレッシング
俺のスイーツ ” りんごキャラメルケーキ ”
機内食のスイーツとは思えない印象を、私は受けました。
これ、すごーーく好き。
話題のレストラン。
気になってはいても、なかなか行く事は出来ないけど、
こんな風に機内食で楽しめるなんて、うれしいサプラ~イズ
ブログランキングに参加中です。
ポチッと ↓ 応援よろしくお願いします♪
JALさんの成田からの~ホノルル、エコノミーな機内食は、
俺のフレンチ、俺のイタリアンのレストランシェフが考案したメニューらしい


機内食はがっつり食す派ではないけど、
やはり、いただける物はちょっと試してみたい

俺の孔子のクリーム煮 ブランケット風
びっくりしたのは、機内食とは思えないほどお肉がゴロゴロ入っていた事。
機内食の独特なごはんの匂いが苦手だけど、こちらは感じなかったなぁ。

俺の前菜 ” ヴィソシワーズと赤ピーマンムース ”

俺のサラダ トリュフオイルドレッシング

俺のスイーツ ” りんごキャラメルケーキ ”

これ、すごーーく好き。

話題のレストラン。
気になってはいても、なかなか行く事は出来ないけど、
こんな風に機内食で楽しめるなんて、うれしいサプラ~イズ


ブログランキングに参加中です。
ポチッと ↓ 応援よろしくお願いします♪






スポンサーサイト